ナースコールの必要性って?
- 2007/07/14 12:39
- 2,529アクセス
- 7コメント
ナースコールって患者の為にあるような気になっていますが、実は看護師の労働削減に使われていませんか?点滴が終わったら教えてとか、何かあったらコールしてとかって言ってる看護師をよく見かけます。
脳外科に長く勤務していましたが、自分でナースコールを押す事が出来る人はほとんど居ませんでした。ナースコールを押せる人・押せない人、本当に同じ看護サービスを受けているのでしょうか?お互いに便利なものですが、皆さんナースコールに振り回された経験とかありませんか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル