ショートステイ勤務
- 2007/07/23 13:37
- 1,375アクセス
- 4コメント
初めて投稿します。
民間の医療法人に勤めています。外来、通所リハ、通所介護(2ヵ所)、居宅介護事業所、訪問看護ステーション、ヘルパーステーションを持つ、開業医としては珍しいと言われますが、こういう法人です。
入院施設はありません。9月からショートステイ(単独型、ユニット型)を立ち上げることとなり、わたしが看護師として異動します。臨床経験が浅く、小さい子供もいるので無理は出来ない状況ではありますが、利用者様には安心して泊まっていただけるよう、精一杯努めたいと思います。
そこで、特にどのようなことを勉強しておくべきか、又、どういうことを勉強しておくと便利(役に立つ)とか、心構えとか、お聞かせいただきたく投稿しました。
ショートステイにかかわらず、各施設にお勤めの看護師さんの意見もお聞かせください。
よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル