1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 腸ろうについて教えてください

腸ろうについて教えてください

  • 2007/07/25 16:30
  • 2,511アクセス
  • 6コメント

現在、特養の利用者様で腸ろうの方がいます。胃ろうと扱いは同じだろうと思い受け入れたのですが、�カテーテルが尿道用の12Frバルーンカテーテルを使用している�バルーンは「腸管を圧迫しないため」という理由で膨らましてはいない�固定はカテーテルをテープで皮膚に貼り付けるのみ�絶えず手で何かを触る利用者のためミトンを着用しているが、本人はとても嫌がっている。このような条件で、いつカテーテルが事故もしくは自己抜去されてもおかしくない状態です。腸ろうって、ボタン型バンパーのカテーテルは留置できないものなのでしょうか?

さくら猫さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます