輸液セットの使いまわしについて
- 2007/08/12 03:03
- 2,238アクセス
- 7コメント
高カロリーなど24時間持続点滴をしている人などの側管に時間ごとの点滴(抗生剤など)をする場合、今まではその都度新しい点滴セットを使用していたんです。
それがコスト削減のためとの理由で、たとえば朝使用した抗生剤ルートをそのまま接続しておいて、夕方にも使えと言うんです。自分は、そんなことはできないし、するべきではないと思い反対したんですが、別に良いんじゃないの?といわれてしまいました。
このような使い方をしている施設の方はおられますか?
感染の問題など起こらないでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル