看護師待遇改善に向けて、職場での取り組み
- 2007/08/16 18:12
- 803アクセス
- 2コメント
私の病院は、地方の500床を有する三次救急・急性期病院ですが、臨時看護師が不足し、月平均の夜勤回数が10〜11回となっています。
私たちの組合は、夜勤回数が過多になった場合、師長が夜勤に入るよう要求してきました。このたび、師長が夜勤配属となり、なんとか夜勤回数が8〜9回に落ち着いています。
当面、苦肉の策なので、今後の看護師確保をどうしていくのか、潜在看護師獲得をはじめ、病院側と交渉しています。
10:1でこの状況ですから、当面7:1は無理だろうとおもいます。
このような、職場での取り組み・悩みを打ち明け、看護師の待遇改善について話しましょう。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル