1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. Drからの指示取り(リーダー業務)について

Drからの指示取り(リーダー業務)について

  • 2007/09/01 22:07
  • 966アクセス
  • 5コメント

看護師6か月目の新人です。大阪の大学病院に勤めています。

そこではDrがカルテに書いた、患者への指示(投薬・安静度など全て)は、各勤務帯のリーダーNsが指示取りをしています。なのでリーダーNsの印鑑が押されていないと、私たち(リーダー以外のNs)はその指示を患者に適用できない訳です。

とあるリーダーは、私が指示をとって欲しいとカルテを持って行った時「何なん?」とイヤそうな態度をされたり、わざと私の担当患者の指示だけなかなか取ってくれなかったりと…

もちろん私自身も、タイミングをみつけたり、リーダーNsへの気遣いをしているつもりです。やはり、生理的に合わないのでしょうか…。ぜひ、みなさんのアドバイスを頂きたくて、投稿しましたm(__)m

金剛さん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます