医師に怒っています。(愚痴)
- 2007/09/05 14:30
- 2,288アクセス
- 31コメント
先日、ある医師(産業医)より看護師ごときが
対外的なことするんじゃないよ!とかなりの口調で
叱責されました。私は企業内の健康管理をする部署に
所属しています。ですから上司の指示に従って医療面に関する対外的な(例えば病院と従業員の受診しやすいような調整をしたり、治療の情況を本人の承諾を得て主治医に教えていただいたり・・・など)動きもとらざるを得ない場合も多々あるし、会社からも指示されているのです・・
産業医はいつも居る訳ではありません。連絡がすぐ取れるような情況でもありません。
看護師は医師から見れば「ごとき」としか扱ってもらえないのでしょうか・・悔しいです。医師の資格を持つということはそんなにえらいことなのでしょうか・・
私は看護師・保健師の勉強もきちんとしてきています。医療職がミスをするようになれば医療職として仕事をしてはいけないとさえ考え、必死でがんばってきました。
なんか、看護師ごときと言われ、全てを否定されたような気持ちになってしまっています。それぐらいのことで・・と
おっしゃる方もいらっしゃるのかもしれませんね。医師の暴言・暴挙で傷ついているコ・メディカルの方は、どのように対処されているのでしょうか・・・医師であれば何を言っても良い訳ではないと思います。他に医療職のいない職場ですので、だれかれに愚痴ってもわかってもらえそうになかったのでこの場をお借りし、たくさん愚痴ってしまいました。しかし、看護師の資格をごときと扱われたのはかなりショックです。・・・・

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。