配薬って?
- 2007/09/06 11:16
- 1,290アクセス
- 3コメント
こんにちは。
看護師の内服薬管理についての質問です。
現在うちの病棟では、自己管理ができない患者さんに対して、看護師管理で毎食時に配薬しています。
方法は、薬袋を患者毎にビニール袋にいれてチーム別に分けています。そして、各勤務帯の担当看護師が薬箱に出しています。
先日、ある患者さんの内服薬の一部(他科のもの)が無いことに気がついたのですが、他の患者さんのビニール袋に入っていたのが、発見されました。
出す時に注意するのは当然なのですが、今後このようなことが起こらないために、何かいい対策は無いでしょうか?
また、皆さんの施設などで、行なっている配薬方法など教えていただけたらと思います。
お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル