抑制についてどのように考えていますか?
- 2006/10/09 22:05
- 1,113アクセス
- 7コメント
外科に勤めています。時々手術後に不穏になる患者がいて、大切な管を抜いたりする事故があります。家族の許可があり抑制をしても、患者は抑制をはずすことしか考えていない ので、少しでも甘くすると、またはずしてしまいます。また新人は、かわいそうだからとゆるくしてしまうのもあります。
治療だから仕方ない処置なんでしょうけども、手術患者ばかりでなく、手術以外でも見当織行動がみられたときなんかは少ない夜勤者でパニックになるし、なんでも抑制で片付け ていいのか戸惑うときがあります。でも転倒や転落、ドレーン抜去されるよりはいいのかなあと考えたりもします。
アドバイスください

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル