抗癌剤暴露対策について・・・神経質すぎる???
- 2007/10/10 14:02
- 1,538アクセス
- 9コメント
当院ではボトルの切り替え時、マスク・手袋を着用して行ない手袋着用のまま輸液ポンプも操作します。そこで手袋は抗癌剤が付着している可能性があるのにそのままポンプを操作すればポンプも汚染されてしまう可能性もあるのでは?とゆう疑問が発生し、アラーム対応時などポンプ操作の時も手袋を装着するように病棟で統一するよう決めた所、婦長には神経質すぎると言われ、薬剤部に聞くとキャビネット内でミキシングされたボトルは清潔です!(抗癌剤の付着は無い)と言い切られました。勉強会や専門誌には抗癌剤を取り扱う一般的な事は乗っていますが、そこまでの細かい所どうなんでしようか?長くなりましたが、わかる方教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル