布団の洗濯
- 2007/10/20 20:02
- 394アクセス
- 2コメント
最近、衝撃的なことを聞いてしまいました。
退院した患者の部屋を片付け、次の入院のために準備しようとベッドメイキングしたところ。ある看護助手がこういいました。
看護助手「あれ?使ってた布団は?」
私「洗濯にだしました」
看護助手「だめよ。短期入院の患者の布団はカバーだけかえてまた使うんだから!」
絶句です。
どうやら病院の事務管理する人からの指令のだそうで、ここの病棟は1週間に○個まで布団使用可と規定がされているそうなんです。
誰かが使用した布団をまた別の患者に使用するなんて。いくらカバーをかえたからといってそのような行為はおかしいと思うのですが・・・。感染と騒がれている今、こんなことはあってはならないと思います。ここは病院ですよ。短期だからこそどんな菌を持っているか分からない。しかもうちの病棟は呼吸器内科です。他の病院もそういうものなのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル