この患者の意識レベルをJCSで表すと??
- 2007/11/05 14:34
- 4,326アクセス
- 11コメント
意思疎通が出来ず、不快や疼痛の際に「あ゛ー」などと
苦痛を表現されたり、逃避動作があった患者さんが、
状態悪化しました。
�開眼はしている。追視する動作はある。
�痛覚には反応しない。
意識レベルを記録する際に、JCSを使用する場合、
開眼はしており、追視様反応がある場合は、一桁になるのでしょうか?
それとも、痛感に反応がないため、三桁になるのでしょうか?
分かりづらいので、GCSで記載していました。
観察したままを記載すれば、いいのですがスケールを使用する場合は、どうなるのかと疑問になりましたので、
ご回答宜しくお願いいたします。。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル