患者からの暴言や嫌がらせに困ってます
- 2007/11/06 07:54
- 1,111アクセス
- 5コメント
初めて投稿します。
今、一番の悩みが入院中の患者がスタッフ(特に1〜2年目)に対し、暴言・嫌がらせの為、その子達がまともな精神状態で勤務出来なくなってしまっています。
Drや主任などには都合の良い事ばかり言って、
退院に向けての話が進んだだけで『オレを追い出す気でたくらんでる』や『お金さえあれば移植でもして生きられるんだ、だから新宿歌舞伎町に行く…』『生活保護だって適当に嘘つけばどうにでもなる。ただ福祉の担当がやる気がなさそうだから今回は面白くねぇ』など、言いたい放題!!
1日3〜6時間もこの患者に振り回されっぱなし!!
こんな患者の対応皆さんはどうしてますか?
逆に、スタッフを精神的に追い込んだとして、訴えてやりたい位です。 患者を守る?相談窓口は役所には有るけど、
医療者を患者・家族から守る窓口は無いのでしょうか?
何か良い方法があったら教えて下さい(-_-;)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル