水分摂取と下痢の関係教えてください
- 2006/10/31 18:40
- 869アクセス
- 2コメント
特養でNSしています。
最近、「水分摂取が多いと下痢になるから制限したほうがいい」と栄養科から言われました。
私の認識では、下痢になるのは、何らかの原因で腸管蠕動運動が異常に亢進するときであって、通常は多量の水分を摂取しても腸管から吸収され糞便はちょうどよい硬さになり、水分は排泄されると思うのですが…?それか 浮腫になるかだと思うのです。高齢者でもそうだと思うのですが・・
どなたかこのようなことを聞いたことがあれば教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル