1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 仕事も彼も大好き

仕事も彼も大好き

  • 2007/12/06 13:04
  • 1,149アクセス
  • 13コメント

31歳の看護師です。

患者さんとの関わりが好きで、病棟(三交替)の仕事も大変だけど、責任ある仕事も任せられるようになり強くやりがいを感じています。看護師になってから、急性期の病棟以外で働いたことがありません。

でも、結婚や出産・育児も、自分の人生にとってとても大きな意味をもつこともわかっています。結婚したいと思える人がいて、相手もそう思ってくれています。彼は、私が生き生きしていてくれるのが一番と言ってくれますが、彼自身も激務の上土日休みではないので、家事や育児への協力を求めるのは難しい気がします。

双方の実家も遠方で周囲に協力してくれる家族もいないし、今のままのリズムで仕事を続けていたら、結婚はできても子供は難しい。彼も私もこどもは大好きですが…。これまで結論を先延ばしにしてしまったけれど、年齢的にも迷っている時間がないような気がして、最近、悩んでいます。彼からはゆっくり考えればいいと言われますが、出産のリスクは高まる一方ですよね。

看護師としてのキャリアを積むとは、どういうことなのだろう・・・。仕事も結婚も子供もって人間として当たり前のことがこんなに難しいなんて、彼も仕事も大好きなのに、とても辛いです。

こんな悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?

また、乗り越えてきた方々のお話をうかがいたいです。

さいたさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます