在宅の吸引チューブの消毒
- 2007/12/09 23:22
- 1,717アクセス
- 1コメント
皆さん、教えてください。
在宅療養している人工呼吸器装着の患者の気管用吸引チューブの消毒方法について教えてください。現在、当院ではディスポガーゼと消毒用アルコール(処方)を渡し、作って頂いています。訪問看護師に市販のアルコール入りウェットティッシュで良いとアドバイスされましたが、実際、濃度やアルコールの性状などはどうなのか不安に思っています。入院患者には滅菌手袋、パックのアルコール綿を使用しています。在宅で実際使用されている方や消毒方法について教えてください。また、良い文献、資料がありましたら教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル