手術後の麻痺について
- 2007/12/15 09:00
- 871アクセス
- 9コメント
息子(31歳)が、3月に後腹膜腫瘍の手術後に右下肢の麻痺が出ました。(幸いにも病理の結果は良性でした)
主治医は、手術での神経損傷は考えられず、長時間の同一体位による圧迫が原因かと思われるのだそうです。
現在はリハビリでびっこながら歩いてはいますが、車の運転はできず、思うような仕事もありません。
子供が4人(7歳、6歳、4歳、2歳)もいるため、奥さんも。
私の訪問看護師としてのパート収入を彼らに回していたのですが、いつまで続くかと思うと。
とても困っています。教えてください。
1.これって何の保障もないのでしょうか?
2.同一体位による圧迫麻痺の回復レベルって、
どの程度期待できるものなのでしょうか?
3.その他参考になりそうなお知恵があれば何でもいいので
教えてください。よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル