ATLに関連して母乳栄養とミルクで迷ってます
- 2008/01/04 10:54
- 753アクセス
- 5コメント
相談事なんですが、今妊娠6ヶ月です。少し先のことですが、母乳栄養にしようかミルクにしようか迷ってます。というのは妊娠初期検査でATL抗体(+)と出ました。医師いわく、九州、沖縄にキャリアが多いとのことで、私の両親は九州出身です。母親の母乳でうつったのではということです。
HTLVは母乳で感染するので、『完全に母乳を断つ』か、キャリアの発病リスクの低さから『母乳を与えている』(2〜3ヶ月ごろまでの期間限定が多いそう)人もいると医師からは言われました。
私は、どうしても母乳がいい、といったこだわりはありませんが、ミルクより母乳のほうが利点は多いかな?くらいに思ってます。でも疾患が疾患なだけに母乳を与えることが少し怖いです。検査結果を聞いたときドキッとしましたし、もし私の子どもが妊娠し同じことを気にすることになるとしたら申し訳ないので、私が母乳を断てばいいとも思います。自分の母親には、少なからず責任を感じてしまうだろうと思い話してません。
産科経験も出産、子育て経験もなく、どうしたらいいのかすごく迷ってます。どなたか意見をお願いします!!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル