1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. ターミナル期の排便コントロール

ターミナル期の排便コントロール

  • 2008/02/05 00:09
  • 2,616アクセス
  • 7コメント

初めまして。2年目の看護師です。

アタシの就職先の病院は田舎の総合病院なので、

うちの病棟も混合病棟で、いろいろな疾患の患者様がいます。そのため、専門性には少し欠けています。

今悩んでるのはがん患者様の排便コントロールです。

70代女性、乳癌が原発(術後)で、肝臓などにメタがあります。内服で疼痛コントロールを図っています。

車椅子への移乗は可能ですが、元々太っており、身体を動かすことが少なく、生活の殆どをベッド上で生活されています。食事摂取可能で、間食も多いです。水分も多く摂取されており、尿量も3000ml/day位です。

便は硬く、怒責しても自力で排便することが難しく、3日に1回、看護師が摘便を行なっています。摘便をすると大量に排便がみられます。

マグミットは6T/3×で内服しており、その他眠前にラキソベロンを内服しています。

しかし、ラキソベロンの滴数を増やしても便の硬さは変わらず、やはり摘便をしなければいけません。

腸蠕動に伴う腹痛や摘便時の疼痛、苦痛、羞恥心などが彼女のストレスになっており、疾患に伴う苦痛を増強させています。

術後でターミナル期と言うことで排便は困難な状況にあるとは思いますが、彼女は食事摂取も良好だし、何かいい方法がないかと思い、助言いただきたく、スレを立たせていただきました。

お忙しいとは思いますが、アドバイスいただけると嬉しいです。

たっちょさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます