1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 舌の病気について・・・

舌の病気について・・・

  • 2008/02/25 23:03
  • 419アクセス
  • 2コメント

どなたかご存知の方がいらしたら、是非アドバイスいただきたいのですが・・・

4.5日前から何も食べてないのに口腔内の苦味を強く感じるようになりました。味覚も鈍く感じます。

虫歯か何か心配で歯科受診したら、

*口腔内の唾液分泌が減り乾燥が強く、舌先と側面の凹凸が無くなり、黒い斑点が出ている。

・・・との事でした。ストレスや疲労で起こる事があるらしいのですが、1週間でも変化無ければ、専門の口腔外科で精密検査(黒い斑点)を受けるよう言われました。

確かにお正月から忙しく、疲労とストレスはありました。

でも、仕事も家庭も忙しいなりに、解消はしてきたのですが・・ネットで調べても「黒い斑点」については出てきません。

唾液減少に関しては、ガムを噛むように言われました。

でも、口の中が常に苦くて不味いし、美味しくないと食欲も減り、苦痛です。

ただの疲労とストレスだけのせいなのか、何か違う病気なのか・・・何か情報いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひとも宜しくお願いいたします。

hideminさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます