看護師にむいていない?
- 2008/02/28 00:11
- 1,481アクセス
- 17コメント
30代半ばですが看護師になって2年目のNsです。看護師をやる前は看護助手をしており、さらに准看から正看になりました。小さな子どもがいるので、就職先の上司から夜勤のない手術室勤務をすすめられ、現在、働いています。何をやるにも人よりゆっくりペースで、物覚えも悪く、性格も内向的です。手術室はてきぱきした性格もはっきりした看護師が多く、自分には手術室はむいていないのでは・・・と日々悩んでいます。また、子育てしながら常勤で働くことは体力的にも大変きついです。仕事で疲れて帰宅すると家事・育児に追われ、勉強する体力も気力も失せてしまいます。とりあえず休まずに仕事に行くことが精一杯になってしまい、勉強不足です。疲労や睡眠不足でミスをすることも多く、勤務先で先輩にいろいろと注意されることが多いです。観察力も不足しており、対人関係も苦手・・・看護師はむいてないのでは?やめたほうがいいかと悩んでいます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル