100Kキャンペーンて知ってますか
- 2008/04/16 10:33
- 767アクセス
- 1コメント
医療の質安全学会から発生したもので、米国で医療事故から100万人救ったというキャンペーンを日本でも展開しようというもの。考え方には共感できますが、この疲弊した現場で、しかも会長が東北大の国際保険科学分野で、安全管理では私は知らない先生です。日本医大の長谷川先生や兵庫の丸川先生などの重鎮がメンバーではなく、内容も米国のやり方そのままで本当にできるのという様子です。ちなみにメディカルニュースでは、5/17キックオフで200施設、最終的に3000施設参加してもらうみこみらしい。でも結局看護師がするのですよね。看護協会はどう考えているのでしょう。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル