リンパ浮腫の指導やケアって
- 2008/04/16 17:46
- 923アクセス
- 17コメント
4月からリンパ浮腫の予防に対しての管理料が新設されたり、弾性包帯や弾性着衣の療養費払いが適応になったりと
対応に少し変化が見られてきました。
みなさんの病院ではだれが指導したり、弾性着衣のサイズを決定したりされていますか?
本当にちゃんとした知識を持った上でケアしなければ、患者さんにとって悪影響になると思います。
弾性ストッキングなどもどこで購入するようにされていますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル