1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. ME機器の使い方で悩んでいます。

ME機器の使い方で悩んでいます。

  • 2006/11/30 21:38
  • 1,310アクセス
  • 2コメント

中途採用で、今の病院に勤め始めて3年になるのですが、以前の病院とMEの使い方がまったく違って戸惑っています。(そこそこでのやり方があって当然なのですが・・・。)何件も続いて???と首を傾げています。いま、一番悩んでいる2点をどなたか教えてください。

カコージン(ドパミン)の点滴が開始になった時、ポンプ専用の輸液ルートを使用し、ポンプで輸液を開始したところ(時間15ml)、上の方からなぜ小児用ルートでセットしないのかと怒られました。(理由は滴下数を成人用では図ることが出来ないからということでしたが。)専用のルートで行くよう、新人のころから教わっていたため、なぜ怒られるの???という感じなのです。あと、人工呼吸器の回路で急変時の第一選択は、加湿器つき(温度センサーつき)回路なのでしょうか。人工鼻でも十分だと思うのですが。当病院では加湿器を使うように指導されています。(病院でほとんど使う人がいないのですけどね。)前のところは、加湿が必要とされたときに変更することになっていたので、普通の病院は加湿器つきがポピュラーなのかなあと考えてしまいました。(本も読んだのですが、状態に応じてと書いてありました。)

どなたか教えていただけませんでしょうか!!こんなことが積み重なりすぎてストレスになってしまいました。

ruikaさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます