1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 眼科外来の業務についてアドバイスお願いします・・・

眼科外来の業務についてアドバイスお願いします・・・

  • 2008/05/02 02:55
  • 986アクセス
  • 2コメント

家庭の事情で、看護学校卒業後すぐに就職できず、1年間のブランクの後、やっと入職できることになりました。小規模病院の眼科外来(オペは入院での白内障のみ実施)なのですが、眼科・外来業務・・ともに学校の実習ではほとんど未経験で、何から準備していいのか想像がつかず、お手上げ状態です。病院からは、「入職してからきちんとフォローするから大丈夫」と言われていますが、やはり、あらかじめ眼科外来に配属になるとわかっている以上、最低限の知識は持って臨みたいと思うのです。

そこで、眼科外来の経験のある方にお願いです。

私のような状況の者が、まずは準備しておくべきこと、知っておいた方がいいこと、注意すべき点など、教えていただけませんか?

もちろん、眼科疾病に関する勉強は、一通り目を通しておくつもりでいます。

ベテランの方が集う中、情けないお願いで恐縮ですが、少しでもアドバイス頂けると、大変助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

たぬたぬさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます