人材派遣会社の対応
- 2009/03/23 20:37
- 1,126アクセス
- 2コメント
私は、初めてネット上の求人から職を探しています。知らぬ間にあちこちに登録してしまい、何件か案件が送られてきました。親切な対応をしてくれる会社もあれば、就職先しか客と思わず、私のほうには、職を紹介してやってるという対応をする会社も有ります。先日は、何か勘違いして、いきなり怒り口調で電話をしてきた派遣会社がありました。私に非があったという事実を確認してからならまだしも、いきなりです。しかも、自分の勘違いとわかっても謝罪もない。いい年したおじさんが、接客マナーもわからないなんて、こういう仕事する資格ないのではないでしょうか?理不尽な対応にはらわたが煮えくり返りました。職を紹介してもらうことがそんなに軽蔑されることでしょうか?そういう人のお陰で給料もらっているのではないのですかね?このような経験された方、他にもいるのでしょうかね?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル