1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 二次QQ病院の話

二次QQ病院の話

  • 2008/05/11 10:33
  • 593アクセス
  • 2コメント

救急車をなるべく受けている当院です。

当直医はひとり、看護師もひとり。

時々、とんでもない人が搬入されます。

周りの病院が断るはずだ、なんで先生受けたんよ〜〜と言いたくなる人が先日も搬入されました。

「胸が苦しい」が主訴だと救急隊は伝えたけど、アルコール臭たっぷりの本人は「なんで救急車を呼んだかわからん」と言う。心電図ほかの検査で異常なし。

さて帰宅していただいて良いですよ・・・となったが、

「一人暮らしです」「お金がないので歩いて帰ります」「家に帰ってもお金はありません」と本人。

「生活保護の手続きが去年までしか確認できません」と事務。

時は夜中の3時・・・。自宅まで約7km

放り出すわけにもいかず、外来で夜明かし(点滴用ベット提供)朝になって事務課長に連絡。役所からは「保護費は出してあるから知りません」の返答に、課長が手配した病院の業務用の車で自宅まで送ってあげました。

なんでうちの病院がそこまで??の納得イカン話だけど、うちの病院親切だわ・・・。

�kids mamaさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます