1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. パーキンソンの母

パーキンソンの母

  • 2009/04/26 12:43
  • 1,312アクセス
  • 6コメント

この道20年の看護師です。最近、実母(69歳)がパーキンソンの診断をうけ、凹んでいます。神経内科にいた経験もあり、これから辿る道もわかりますから。私は既婚(嫁ぎました)ですが、一人っ子ですので、父(83歳・昨年肝細胞癌でTAEしました)と母の面倒もみていかなくてはいけません。父は短気で職人気質で協力をしてくれそうにありません。この道のプロでありながら、身内になると本当にダメです。気分が沈んでしまっています。このような経験をお持ちのかた、どのように家族の療養と自分の家族との両立をしていけばよいかお知恵をおかしくださいませんか?よろしくおねがいします。

kikilaさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます