1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 麻薬の記載

麻薬の記載

  • 2009/06/02 09:15
  • 1,744アクセス
  • 4コメント

現在当院では、電子カルテ(主にオーダリング)と紙カルテ(看護記録等)の併用です。

今度、看護部門の電子化を図る為、色々内容を検討しています。

そこで出てきた問題ですが・・・・・(問題は山ほどある中の一つに過ぎませんが・・・・💦)

今の紙カルテでは、麻薬投与を実施した際、看護2号用紙に「麻」の印鑑を押して、薬品名を記載して実施者サインを行っています。

今後、電子化された際、処方薬の実施入力は出来ますが、麻薬に関しても他の薬と同じ実施入力でよいのでしょうか?

みなさんの病院では、麻薬の実施入力をどのようにされているか教えてください。

あと、輸血や血液製剤のロットナンバーシールはどうされていますか?

やはりスキャナー取り込みでしょうか?

情報お願い致します✋

PANさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます