1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 職場の男女間の異様な動き…

職場の男女間の異様な動き…

  • 2009/06/09 23:53
  • 5,252アクセス
  • 15コメント

かなり気分を害しているのですが…。

職場のスタッフの中で、特定の男女がいつもベッタリで、コソコソと話をしたり、一緒に通勤したり帰宅したりしているのがいるんです。

そのどちらかと夜勤ともなると、ずっとメールをし続けている様な状況で、仕事にもなりません。

しかもその二人は互いに既婚者で子供もいるのですが、職場の中で見る限りデキてるといった状況です。

自分以外のスタッフも全員気付いていて、その二人と一緒に勤務だとみんな苦痛だと言っておりますが、当の本人達には面と向かって言えないでいるのです。

さらにさらに、上司もその二人の状況を知ってるにも関わらず、夜勤などは毎回合わせており、かなり偏った勤務となっているのです。

先日、私の方からその二人に「見ていて気分が悪い、職場の中での関係としてふさわしくないし、外でやってほしい」という事を伝えましたが、当の本人達の耳には全く入らないという状況で、しかもそう伝えた私の陰口を叩く様にもなりました。

本来なら職場の中でそういうスタッフは自然淘汰されていくものだと思いますが、なぜか私の職場ではそういう異様な動きをするスタッフが、いつまでもでかい顔して生き残っていける環境なのです。

ある程度の仕事をこなし、患者への負担にならなければ、そういうスタッフは基本的には放置して、こっちが振り回されなければ良いか…とも思いますが、やはり周りのスタッフの心理的苦痛を考えると、放置もできないかと考えております。

みなさんの職場にはそういうスタッフはいますか?

またそういう異様な空気を作り出すスタッフというのは存在するものなのでしょうか?

ご意見下さいます様お願いいたします。

うずまきさん

このトピックには

15のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます