清拭車のお湯ってきれい?
- 2009/06/13 21:25
- 1,794アクセス
- 2コメント
教えてください。清拭車ってありますよね。うちではお湯を入れてその上に濡れタオルをかごに入れて蒸すタイプを置いています。今日保清時に底に溜まっているお湯でタオルをゆすいでいる方(上司)がいました。底に溜まっているお湯って不潔なイメージがあり、指摘したんですが彼女曰く「蒸し器っていうことは煮沸って言うことだから水も清潔なんじゃない?」との事。私は感染関係にも興味があり色々調べてみましたが、そもそも清拭車自体が感染の温床になるらしく現在ではディスポ・単包化されてるらしく清拭車における感染についての資料がありません。セラチア等の不活化温度など資料があれば教えてください
kanboさんこのトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル