1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 患者の総数を申し送る意味

患者の総数を申し送る意味

  • 2009/06/14 13:59
  • 2,042アクセス
  • 2コメント

病院でも必ず申し送り前に24時間前の入・退院数、そして現在の外出・外泊者が誰であるか、最後に総数を申し送りましたよね?

これを、オープニング老人施設で実施したいのですが(総数はオープン当初より言うように指導してきたので言えてはいます)、その必要性を具体的にもっと伝えて行きたいのですが、その内容が思いつかないんです。

災害時等の為、人数把握は必要であるということは言えるのですが、他に在数を管理する目的は何でしょうか?

「申し送り 人数」などなどでネット検索しては見るのですが、ヒットしません。

どなたかサイトをご存知の方・人数を申し送る必要性が詳しくわかる方、ご伝授ください。

ozさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます