1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 保育器の加湿について パート2

保育器の加湿について パート2

  • 2009/06/19 23:09
  • 1,669アクセス
  • 3コメント

産科勤務しています。保育器は日常的に使用しています。

そもそも保育器は母体内環境に近い環境を作り出し、ベビーの効果的な保育・医療を施すスペースと認識しています。

今日、保育器の整備、点検中に同僚から「加湿槽に水を入れないで使うこともある」と聞きました。その場合、適切な湿度を保つことはできるのか?どんなメリットがあってそうするのか?疑問を持ち調べてみましたが、答えが全くわかりません。ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。

てつさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます