下半身麻痺の利用者さんの力になりたい!
- 2009/06/27 04:18
- 2,194アクセス
- 3コメント
有料老人ホームで働いていますが、何分経験が浅くみなさまの知恵をお借りしたいと思い投稿しました。最近、入所された50代男性、下半身麻痺があり、
癌の転移により下半身麻痺の状態、リハビリパンツを使用され、バルーンカテーテルを留置し、食事も自室のオーバーテーブルで自力摂取しており、ほとんど自室のベッドで寝たままの状態です。意識ははっきりされており、入所当時は笑顔も見られとても前向きな方だったのですが自室でテレビばかり見ている日々、体の痛みと刺激のない日々にだんだんと気分がめいってきている様子です。インターネットの使用など勧めてみたけど、いまさらそんな難しいこと・・・などと気の乗らない様子。先日よりリハビリを開始したので多少気がまぎれるようですが、このような状況の方に施設として、なにかできることがあれば教えていただけたらと思います。今までこんなことがあった、こんなサイトや本があるなどいう紹介や仕事上での体験談でもかまいません。よろしくお願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル