1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. ここのナースは楽で、暇してる!!。。。?!

ここのナースは楽で、暇してる!!。。。?!

  • 2008/05/27 22:32
  • 923アクセス
  • 7コメント

と、師長が診療部長に言っていたそうな。。。

その場にいた、他の医師から聞いたことだが。。。

少々、憤りを感じている今日この頃、、、

私の職場はペイン外来。

主任を含めて4人(この4月に異動されて来た主任と28年目のベテランナース、12年目中堅ナースに、2年目のナース)のスタッフで稼動しています。

平均外来患者数30名前後。

初診の患者さんの診察時間は、神経所見を取ったりの診察後、必要に応じてEpiや局所ブロックの介助、温熱、レーザー治療を施して、時にはストレッチ指導をし、1~2時間の時間を要します。

再診の患者さんに関しては、診察時間は15〜30分。

その後、上記の処置があります。

すべての患者さんが処置を要するわけではなく、

処方だけの方もいらっしゃいます。。。

痛みを、訴える患者さんには、心の痛みを持っている方も

いらっしゃいます。。。

診察後、処置をし、会計へ、といった単純な流れの中で、

患者さんの心の声を聞き取るのに耳を傾けたり、自助努力を促すために、たわいのない会話や関わりの中で、意識を向けて、患者さんと関わっています。。。

他の外来の経験はお手伝いしかありませんが、

時間の流れの中で、いろいろな所に、目を配り、気を配り、

仕事をしているときは、楽だの暇だなどと、感じてはいないと思います。。。

私たちの外来は、他の外来に比べて、患者数が少ないのです。。。

それで、暇。。。楽。。。と言う評価になっています。。。

一生懸命やっているけれど、、、

看護師を一人削るそうで、そのために、業務改善に

協力し、頑張っているけれど、、、

4月に主任さんも異動されて来たばかり、2年目のナースを

含め、3人勤務の時には、1.5倍の仕事をしています。。。もう一人のナースは、他の外来にお手伝いに

行くのが、常になってます。。。

私も交代でお手伝いに行きます。。。

それでも、楽をしていると、言われてしまうと、、、

数字が全てなんですよね。。。

悲しいです。。。

Lalalifeさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます