研修に向けて・・・
- 2009/08/04 14:18
- 968アクセス
- 1コメント
今秋から半年間、専門課程養成学校に通う予定です。
ここ最近、認定看護師についてや研修中の不安や疑問などのコメントが多くみられ、
私も投稿してみました。
遠方なので寮生活になるし、今から不安なことだらけでいますが皆さんの意見をホッとした気分で拝見しています。
臨床と違い、スキルアップと自己成長を目的とするのだから、遠い昔に味わった学生時代のように学習の場というものを有意義に活用しなければもったいないですよね。
そして、研修中の給料のことについて聞きたいのですが・・・
皆さんはどういう形でもらっているのですか?
基本給のみ?交通費は?寮生活の場合生活費は?
どう交渉していけばいいのか迷っています。
病院側は、学校へ行くことに「投資」すると言っています。
それもプレッシャーです。。。
始まりから終了後のことまで考えるとキリがないのですが、まず生活のこととして
一般的に長期研修中の待遇・手当てはどうなんでしょうか。
うちの病院は今まで管理職以上しか長期研修に行っていないので私の場合とは少し
比較が違うので交渉次第かなと思うところがあります。これから研修に行く人の前例にもなるかもしれないし・・
よかったら、皆さんの経験を含めて教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル