点滴で投与された薬物の量計算の仕方を教えて下さい。
- 2009/09/02 20:00
- 3,477アクセス
- 6コメント
申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。
例えば、ドミニン注100mg(1A=5ml)を3アンプル、生食100mlで希釈し1分間に5mlの滴下指示が出た場合、患者様の体内には1分間で何μg又は何g投与されることになるのでしょうか?
恥ずかしながら…計算していたら、頭の中がこんがらかってしまいましてどうにもいかなくなりました。
滴下計算の様な計算式がありましたら、教えて下さると助かります。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル