抗生剤のルート
- 2009/09/10 12:04
- 2,710アクセス
- 2コメント
相談です。
抗生剤の点滴ルート。
側管から、午前分を点滴しました。ボトルとルートをつけたままにして、
午後になって、午後分のボトルをつけかえます。
ルート内のエアを抜いて、滴下開始。
そのルートは、末梢では3日間同じものを使います。
CVの場合、1週間そのまま。5日間投与して、抗生剤を変更して3日間の
指示があったら、1週間使用します。
師長、主任は、コストを考えているからとの返事。
委員会などまったくないので、根拠となる資料を探せません。
どなたか、この方法を改善する必要があることを明らかにしている
文献など、ご存じでしたら教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル