看護師二年目の状況を教えてください。
- 2009/09/11 22:05
- 1,150アクセス
- 4コメント
私は、内科の外来で働き出して丁度一年経った新人看護師です。
一年経った今でも未だに採血・静注は緊張の連続で手が震えてしまうことも多々あります。もちろん失敗も。
開業医なので周りの先輩ナースは十数年働いているので周りに悩みや共感し合える仲間がいません。
一年経って手が震えるほどの緊張するし失敗するのは技術取得が遅いのでしょうか。
先輩ナースとのあまりにも違いすぎる技術のなさと一年経ってまだ手が震えるほど緊張してしまう自分に自信がなくなっています。
いつかこの先が見えないトンネルから抜け出せる日がくるのでしょうか。
わかりにくい文章ですみません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル