1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 休日なのに休めません。

休日なのに休めません。

  • 2009/09/12 22:11
  • 2,159アクセス
  • 8コメント

こんにちは、お疲れ様です。

家に帰ってくると、また夜寝る前なんかに受け持ち患者の事が心配で

あったり、自分の看護のことで思うようにいかないなどがあり悩んで

自分の時間なのに仕事から頭が離れずなんか、ノイローゼ気分なんです。

思うような看護ができないというのは、いろいろあるのですが、

例えば内服自己管理について説明に薬の写真付きの薬の効能や副作用など

書いたものを渡して説明しました。

しかし、薬剤師から、現在当院では薬の写真付きソフトがなく、

薬の記号が書かれた効能や副作用など紙面を渡してはいないで口頭で

説明をしています。

私が渡した写真付きなものはそのようなソフトが自宅にあるので

それを作って提供しました。

薬剤師にしてみればそのような勝手なまねをしては困るとのことで結局

写真付きなものは破棄されました。

誰だって写真付きの方がわかりやすいかと思いますが、

先に薬剤師と相談すれば良かったのでしょうが、薬剤師は薬剤師で

患者に薬剤情報提供をしていて保険点数がとれるみたいです。

写真対のソフトは金銭的な問題などで導入が困難であり鎖国利となってしまいましたが、

確かに餅は餅屋でその分野でのプロに任せるのがチームで動いている事だとは思うのですが、

自分のしている看護に疑問が生じてしまって空回り状態です。

ノイローゼなんでしょうか?落ち込んでいて最近寝起きも辛く、疲れがたまっていく一方で仕事をしばらく休んだ方が良いのかとも思っているのですが。

よろしければご意見下さい。お願いします。

nersresepusionさん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます