1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. どのように指導しますか?

どのように指導しますか?

  • 2009/09/30 21:15
  • 1,640アクセス
  • 7コメント

初プリセプターをしています。その新人さんの事です。 

彼女は30代半ばで社会人経験をしてきている方です。

先日、彼女の勤務中に癌のターミナル期の患者さんが亡くなりました。確かこの方で3例目のお看取りだったと思います。いつも以上にバニック様になり仕事が手につかなくなっていました。新人さんなので、仕方がない事だと考えて勤務後に話しをしました。すると、「人の死には慣れなくて」と返って来ました。「受け入れる」だと伝えましたが他の伝え方、導き方はなかったかと悩んでます。   

みなさまなら、どのように対応しますか?

(退会者)

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます