手術室内の夜間空調についての質問
- 2009/12/03 19:39
- 1,701アクセス
- 2コメント
現在、勤めている手術室では夜間帯は空調をOFFにしています。
以前勤めていた手術室では24時間つけっぱなしでした。
クラス100の部屋もあるのですが、その部屋も同様にOFFにしています。私が持っている文献では、部屋の出入りを最小限にするや排気口近くにものを置かないなどの記載はありますが、夜間の空調に関しての文献などはありません。心外やTKAやPRIFなどの手術も行われるので感染面での影響が心配です。みなさんの施設ではどうでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル