夜勤体制について
- 2009/12/31 23:52
- 2,886アクセス
- 28コメント
3交代勤務しています。近々2交代制導入される予定です。しかし、2交代をしたことがないので、まったくイメージがつきません。
病院は急性期病院で私の勤務病棟は内科です。それなりに忙しい病棟だと思います。
勤務体制変更のうわさを聞きつけたドクターは「急性期病院での2交代はきっと無理だよ、みんな疲れてしまうよ」といっています。
そんなものでしょうか?
3交代の何がいやかと言うと深夜が一番いやです。夜中におきて職場に向かうのが一番つらいのです。だから2交代にしてほしいってのも性急な気がします。2交代しておられる方がいらっしゃいましたら、2交代のデメリットとメリットを教えてください、お願いします。ちなみに私は新卒で働いて一回も退職したことありません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル