1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 認定看護師と医師との狭間

認定看護師と医師との狭間

  • 2010/01/17 00:38
  • 1,557アクセス
  • 3コメント

私の勤める病院は、600床の病院で看護方式は固定チームです。

認定看護師が5名程います。

その一人の認定看護師さんとは、部署も一緒でありいろいろな知識を教えてもらったりしています。

しかし、チームに属しないため認定看護師さんが単独で医師にコンタクトを取ろうとすると、技師よりクレームが来たり医師よりは煙たがれ、認定看護師ってどういう存在?なのか、わからなくなってきました。

チームから医師や技師へ連絡調整するべき点もあるのは承知ですが、認定看護師さん単独で行動するのはいけないことなのでしょうか?

どうも、上司の反応を見ていても納得いかない点が多々あるので、ほかの施設で働かれてる方の意見を聴かせていただきたいです。

なないろさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます