1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 労働時間…★

労働時間…★

  • 2010/01/24 22:39
  • 1,102アクセス
  • 5コメント

私が勤務している病院は

求人では

二交替で

8:30~17:30までが日勤

17:30~8:30までが当直と書いてあり就職したものの…

8:30~17:30(翌日の)まででした。

その頃仮眠はできてましたが

今では病棟内が高齢化し、夜間はオムツ交換などありますし、寝たきりの方も末期の患者様も入ったりしますし、夜間も関係なく外来患者を受け入れますし、(熱発の方など)すごく大変です。

ちなみに看護業務以外に受付も覚えなくてはならなくて点数計算、パソコン入力もしなくちゃいけません。(受付の方はいるのに…)

20床以下の小さい病院ですが…大変すぎます

日曜日も看護師一人で大変です。

今は9:00~9:00になりましたが、明け休みを抜かしたら一月4~5回がまるまる一日休みで、半日休みが週に一度あり、午後休診はありません。

土曜日に当直に入れば次の週までまるまる休みはありません。

当直は10回してましたが今は7回になりました。

20床以下の病院に勤めていらっしゃる方…

労働時間はどうですか?

キティ☆さん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます