超音波ネブライザーの実施の注意点
- 2010/02/08 06:14
- 3,500アクセス
- 2コメント
超音波ネブライザーを排痰目的で実施することが多いのですが、その弊害などについて調べています。
人工呼吸器使用中のネブライザーは効果がないと最近言われています。自発呼吸下において 鼻・口から吸入する超音波吸入では人工呼吸中よりも吸入効率が良いと言われているようですが、その根拠なりどれくらいの差があるのかなども知りたいと思っています。
また、人工呼吸と自発呼吸の差以外では、不適切な消毒方法による院内感染は出てきますが、それ以外は特に見当たりません。
あとは、使用薬剤の副作用くらいかなとは思いますが、詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃったらご意見をお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル