1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 携帯と医療機器

携帯と医療機器

  • 2010/02/12 07:03
  • 780アクセス
  • 4コメント

院内は携帯禁止なんですけど、結構、朝から晩まで携帯にしがみついている患者さんがいます。

と思ったら…職員も…。私もどっちかというとよく触りますが、仕事中はまったく触りません。休憩時に学校からの緊急着信があるかちらっと確認するくらいですが、それも毎回ではないです、緊急時は直接電話がかかってくるので。休憩中も携帯✉して1人でフフフと笑っているスタッフ見ると…。そしてしょっちゅう携帯見てるんですよね。

これって携帯中毒?

輸液ポンプとか動作不良起こすって昔、言われていましたが、今もうるさく言われているんですかね。入院オリエンテーションではそのことは説明していますが、なんだか無視って風潮です。

(退会者)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます