教えてください
- 2008/06/17 01:20
- 693アクセス
- 6コメント
今月早々に食道癌のOPをした患者さんが術後3日程で高熱、CRP値が2ケタ、腰痛も訴えました。術前に右内頚にCV挿入、手術は硬膜外チューブでの疼痛コントロールを合わせての全身麻酔でした。すでに、2週間も過ぎ離床が進んでいなければならないのに上記の症状が続いています。CT、MRIの結果化膿性脊椎炎を指摘されました。硬膜外チューブ、CVとも発熱の時点で抜去しています。血液培養でMRSA陽性です。
これって何が原因なのでしょうか?ちょっとしたことでもよろしいですので教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル