患者選定について
- 2010/02/13 04:56
- 7,638アクセス
- 82コメント
今は同意書の関係があるので、学生さんが実習に来る前に、患者さんに意向を伺っています。
学生さんは知らないだろうけど、かなり苦痛です。
やっと🆗してもらった患者さんに、男子学生さんからは患者さんが女性だから持ちたくないとか、自分が勉強してきた病気じゃないから他の人にしてとか言われるとほとほと困ります。事前に学生さんから希望疾患は聞いていますが、都合よく全員の希望患者さんは入院してらっしゃいませんし同意されるとも限りません。
学生さんは、患者さん選定する際、自分の希望する病態がいなかった場合、そんなに軌道修正するのに困難であると感じていますか?また、男子学生さんはそんなに女性患者さんを担当するのに戸惑いを感じていますか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル