特養の看護についてです。
- 2006/12/20 22:49
- 800アクセス
- 2コメント
はじめまして、ななおといいます。
実は数年後になるかもしれませんが今勤めている特養が多床から個室にかわるようです。いままでとは全く違った仕事の内容になると思う(…というかならざるを得ない)のですが、ユニットでの看護婦の動き、というものがよく解りません。何だかヘルパーの方とあまり変らないようにも伺いますし…。
多床ではなんだかんだといっても全員を見渡すことが出来るように思うのですがユニットで10床程度でいくつものブロックがあっては目が行き届かないかと思い不安が先にたちます。どなたかユニットでの視点や動きでアドバイスを頂ければ、と思います。よろしくお願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル